201312/22
泉流千翔会による古典舞踊と 新舞踊 花扇会による鮫様まつりでの舞踊の動画です。
9月28、29日(土・日) ザ・吉岡敷地内にて鮫様まつり開催しました。 昼前から屋台・・・メインは石狩ヤン衆台鍋塩味! いくら丼、チャンチャン焼きもあります。 一日目は午後からは石狩翔陽高校ダンスチームに始まり、 詩舞鮫様舞(真宗流 吟詠詩舞道 扇赫会) 新舞踊(花扇会) 古典舞踊(泉流 千翔会) ひょっとこ踊り 石狩越後盆踊り と、踊りの演目が続き、 最後は腰引きによる綱引き大会。 ダンスチームの高校生が参加し大盛り上がりとなりました。 その後はふるさと交流会ということで ザ・吉岡 宴会場内に場所を移して踊りの演目が再演されました。 二日目は石狩太鼓(午前と午後)二回の演技があり 詩舞鮫様舞、古典舞踊、腰引きによる綱引き大会、新舞踊 石狩越後盆踊り、と続きました。 まつりの模様は追ってアップしたいと思います。